ご入居者さんや売主さん、物件オーナーさんにいただきました

052-916-3641

営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

2023年02月06日

ご入居者さんや売主さん、物件オーナーさんにいただきました

こんにちは、東海住宅です。

事務員です!

なんだか、さすが繁忙期という感じで、多岐にわたりやる事が重なり、細かくメモなりなんなり取らないと自分が何をどこまでやっているのか見失いそうになる日々です。

必然、契約書類の作成や資料作りなどの事務仕事は日が沈んだ夜に回す事になるので、なかなか定時に帰れません。

それで夕飯の時間がかなり遅くなるわけですが、3時のおやつと夕方のおやつを私は欠かさないタイプなので、この時期どんどんどんどん太っていきます。

夕飯を抜きなさい、って話ですけど。


日のある時間は、物件を回ったり、土地を見に行ったり、内装や解体工事の現場を見に行ったりすることに費やしたいので、日が多少長くなったのはありがたいですね。

これは解体してる時の写真です↓
建物解体
解体といえば、2021年から大気汚染防止法の一部を改正する法律が順次施行され、「石綿」の取り扱いに関して、より厳しく規制・管理が行われることになったのはご存じでしょうか?
 
石綿、つまり「アスベスト」ですね。

こうして、建築物の解体作業を行う時は、予めアスベスト使用の有無の事前調査や(含有が不明の場合は)分析調査が必須になり、かつ、工事現場に調査結果を掲示をする必要などがあるのです。

そして、今年の10月からは事前調査を行う者の資格要件が義務化されます。


繊維がとても細かいアスベストを人が吸い込むと、10年から数十年後に肺がんや悪性中皮腫などの重い病気にかかる恐れがあると言われています。

大気中へのアスベスト飛散による近隣住民の健康被害はもちろん、解体作業員の健康被害の防止の面でも、とても重要な規制強化であると思います。

東海住宅
ご入居者さんや売主さん、物件オーナーさんにいただきました(*^_^*)
 
店舗前にタクシーが停まったな、と思ったら一昨年に土地を売ってくださった売主さまで、生牡蠣を置いて5秒くらいで帰られたのには驚きと同時にかっこよすぎて笑いました。

まさか、仕事中に生牡蠣が食べられるとは思ってもみず、美味に酔いしれました。

ありがとうございます!


その他にも、果物、はだか祭りの時のお餅、近所のVドラの割引券まで!

Nさん、ブログ見てくれてますか?Vドラ割引券は次の日のお昼ご飯「オム焼きそば」の購入に使いました。ありがとうございました(^_-)-☆

あと写真が無いのですが、おそらく初詣に行かれた時の伊勢神宮の御神酒を、駐車場の借主さまにいただきました。


皆さまのお陰で、まだまだ続く繁忙期、元気に丈夫に乗り越えられそうです。

ありがとうございました!
ページの先頭へ