眺望良好!生活至便!ペットと暮らせる中古マンション/志賀本通シティハウス

052-916-3641

営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

2021年12月19日

眺望良好!生活至便!ペットと暮らせる中古マンション/志賀本通シティハウス

こんにちは、東海住宅です。

事務員です!

今日は名古屋市北区辻本通にある中古マンションのご紹介です(*^_^*)

日当たり・風通し・眺望良好の物件です。
 

志賀本通シティハウス

志賀本通シティハウス
所在地は名古屋市北区辻本通三丁目18番地
 
地下鉄 名城線「志賀本通」駅から徒歩約12分

地下鉄 上飯田線「上飯田」駅または、名鉄 小牧線「上飯田」駅からも徒歩約8分

3沿線利用可能な立地です。


マンション周辺には複数のスーパー・コンビニエンスストア・ホームセンター・TUTAYA・セリア・郵便局・銀行・小学校・幼稚園などが揃い、暮らしに大変便利♪

さらに2022年春には徒歩8分の距離に都市型ショッピングセンター『イオンそよら上飯田』がOPEN予定です!!

日々のお買い物はもちろん、カフェやクリニックなど日常づかいのテナントが1ヶ所に集まるため、生活の利便性がより高まります(*^_^*)
志賀本通シティハウス
ご紹介する物件は14階部分、約75.23㎡の南東向きのお部屋です。
 
間取りは3LDK、約8.5mのワイドスパン!

採光面積が大きいので、心地よい風や光をたっぷりと感じられるのがワイドスパンの素晴らしいところ。

バルコニー幅も同様に長く、しかもここのバルコニーは奥行きが最大2mあるワイド仕様なのも魅力のひとつです(*^_^*)


それでは室内写真を少しずつですがご紹介します。

<リビングダイニング>
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
天井高いっぱいまで開口部を取った間口の広いハイサッシから、明るい日差しがリビングの奥まで差し込みます♪
 
床暖房がありますので冬場は暖か、また高層階ながらも夏場の照り返しがない階のため、14階からの壮観な景色を眺めながら四季を通して快適に過ごせる空間です。

クロスは全室張替済み、一部壁にはアクセントクロスを採用し、シーリングファンライトと4灯シーリングライトを設置しました。


<キッチン> 
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
家事動線を考慮した2WAYキッチン♪
 
ホワイトとベージュのコンビネーションカラーが可愛らしく、収納も豊富なので調理がはかどりそうです。

キッチンタイルは光触媒を利用したTOTOのハイドロテクトタイルが使用されており、抗菌・防汚・防臭に優れていてお手入れが楽です(*^_^*)

下部は配膳の際に便利な収納付きワゴンになっています。

ビルトインガスコンロとキッチン水栓を交換済みです♪

 
< 洋室6.2帖/和室6.0帖/洋室5.0帖>
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
各居室も日当たり良好です♪
 
共用廊下に面した北側のお部屋の窓には面格子が付いており、防犯面も安心。

南側和室はLDの続き間として使用した場合、より広々とご使用いただけます♪

カーペット貼替・畳表替・襖張替・障子張替済みです。

 
<浴室/洗面脱衣所/トイレ>
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
洗面脱衣所もキッチンと同じく、家事動線を考慮した2WAY設計になっています。
 
洗面化粧台は水はねが少なく、使いやすい大型ボウルタイプ。

幅広なので洗面化粧台だけでも収容力がありますが、脇にリネンなどの収納に便利な棚もあります。

浴室は床シート、洗面やトイレのCF貼替済みです♪


<玄関/廊下>
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
各居室に収納はもちろん、大容量の下駄箱+玄関収納、廊下にも大きな収納があり、収納には困らない物件です。

建具や床材は品と落ち着きがあるブラックチェリー。

さらに建具は一般的なサイズより背が高く目線の高さに上枠が来ないため、すっきりした印象です♪

 
<バルコニー>
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
長さ約8.5m・幅最大2m、16.05㎡のワイドバルコニーです。
 
隣住戸との境壁に隙間がないのでプライバシー性が高いのもポイント。

空へと繋がる広々した気持ちの良い空間で、人目を感じることなくカフェのテラス席さながらお茶したり日向ぼっこしたり♪

水栓があるのでベランダガーデニングにも良さそうですし、何といっても掃除するときに水が出るのはありがたいですね。

あと、もうひとつ。ここのバルコニーの素敵ポイントなんですけど、奥行きいっぱいまで屋根があるところ。

斜めに降る雨は別として多少の雨なら洗濯物に影響しないので、急な雨による洗濯物の心配が軽減されます♪


<眺望> 
志賀本通シティハウス
写真では伝えきれないのがつらいところで、実際に現地で見るともっと遠方まで見渡せて壮観なのですが…。
 
手前に写っている木々は『御用水跡街園』の一部になります。

尾張藩時代に用水路として切り開かれましたが、昭和49年に埋め立てられ、黒川岸の桜とともに街園として整備されました。

夫婦橋から猿投橋まで約1.6kmにわたって、春には400本もの桜並木となる人気のお花見スポットです。

自宅に居ながらお花見ができますよ♪

昼はもちろんのこと、夜景も素晴らしかったです↓
志賀本通シティハウス
南に向かう道路の街灯や車列の光がパーッと直線になって伸びて、その向こうの建物の灯がキラキラとして、月並みな表現ですが宝石箱のような美しい景色が眼下に広がっている感じです。

 
<エントランス他共用部>
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
志賀本通シティハウス
モニタ式オートロック・防犯カメラ付きで、日勤の管理人さんがいらっしゃる安心安全なマンションです。
 
宅配ボックスがあるのも嬉しいですね(*^_^*)

また、機械式の専用駐車スペースが1台分付いています♪(駐車場の写真を撮り忘れてしまいました…)


ペット飼育可です。
 
何でもそろう都会的で便利な街ながら、自然を身近に感じられる立地。

ワンちゃんと御用水跡街園をお散歩したり、和室に炬燵を置いて猫ちゃんとまったりしたり。

ペットを飼っている方も飼っていない方も、便利で快適な暮らしが実現できる物件だと思います♪


お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
ページの先頭へ